ホンダカツプ決勝トーナメント
ホンダカツプ決勝トーナメント
5年 | トーナメント1回戦 | バデイ | 0-2 |
オイスカ |
---|
ホンダカップ兼しずぎんカップ天竜東予選で2位となったため本戦(浜松地区との対戦)への試合がベスト16からのスタートとなり1月12日(日)のトーナメント戦では2勝しなければ本戦への道はなくなります。初戦の相手は強豪オイスカ。試合は善戦したものの0対2で敗退。次は県大会での奮起を期待します。
平成25年 第43回 ブルーウンング Honda Cap 第28回 しずぎんカップ 天竜東地区予選大会 祝県大会出場権獲得
平成25年 第43回 ブルーウンング Honda Cap 第28回 しずぎんカップ 天竜東地区予選大会 祝県大会出場権獲得
5年 | 予選リーグ | バディFC | 5-2 |
インパルスFC |
---|---|---|---|---|
バディFC | 4-0 |
t掛川JFC 01 | ||
バディFC | 4-0 |
t掛川JFC 89B | ||
バディFC | 6-0 |
t掛川JFC 06-2 | ||
決勝トーナメント1回戦 | バディFC | 4-0 |
福田sss | |
準々決勝 | バディFC | 2-0 |
袋井西 | |
準決勝 | バディFC | 5-2 |
浜岡黒潮 | |
決勝 | バディFC | 0-1 |
アプローズ |
平成25年 第43回 ブルーウンング Honda Cap 第28回 しずぎんカップ 天竜東地区予選大会が11月4日より行われ
バディFCは順当に予選から準決勝まで勝ち進み、12月22日の決勝戦では前半攻め続けるも得点できず、後半戦になりスピードの落ちたと所、一瞬のすきを突かれ失点、このままタイムアップ惜しくも準優勝。しかしながら、ホンダカップの決勝トーナメントとしずぎんの県大会の出場権を獲得。
平成25年度 第20回磐田南ライオンズクラブ杯U-11サッカー大会
平成25年度 第20回磐田南ライオンズクラブ杯U-11サッカー大会
5年正 | 予選リーグ | バディ | 8-0 |
磐田豊岡Tama |
---|---|---|---|---|
バディ | 5-0 |
竜洋BRANCO | ||
バディ | 8-0 |
豊田南 | ||
準決勝 | バディ | 5-2 |
福田SSS | |
決勝 | バディ | 3-1 |
豊田南 |
平成25年度 第20回磐田南ライオンズクラブ杯U-11サッカー大会が6月1日(土)と2日(日)の両日磐田稗原グラウンドにおいて開催されました。 バデイFCは全員の力を合わせ見事優勝。
しずぎんカップ静岡県ユースU-18人制サッカー大会
しずぎんカップ静岡県ユースU-18人制サッカー大会
5年 | リーグ | バデイ | 0-2 |
ロプタ富士(東部) |
---|---|---|---|---|
バデイ | 2-1 |
浜松蒲(西部) | ||
バデイ | 0-0 |
入江(中東部) |
3月10日(日)しずぎんカツプ静岡県ユースU-118人制サッカー大会が藤枝市民グラウンドにて開かれました。1勝1分け1敗となり、残念ながら本大会決勝トーナメントに進むことができませんでした。
ホンダカップ ベスト8
ホンダカップ ベスト8
5年 | 決勝トーナメント1回戦 | バディ | 2-0 |
浜松 リベロ |
---|---|---|---|---|
準々決勝 | バディ | 0-1 |
浜松 蒲 |
平成25年1月13日(日)菊川運動公園人工芝グラウンドにてホンダカップ決勝トーナメントが開かれました。 バディFCは 、 しずぎんカップ天竜東地区2位通過でホンダカップの決勝トーナメントに進出。 トーナメント1回戦 浜松リベロとの対戦を2対0で制し準々決勝へと駒を進めましたが前半1点を失点、後半2試合目のバデイは疲れが目立ち、対する浜松蒲は初戦で動きもよく、同点に追いつくこともできずにベスト4に残る事は出来ませんでした。